年をとるっっ
一日一分一秒年をとる
また老いてゆくっっ昨日より今日老いてゆくっっ
学生の時と今と比べるっっ
あきらかに年をとっているっっ
老いていってる
う゛はうれしいっっだって学生の時って
ほんまあほあほやったっっ
今もやけどね。。。
でもっっ何を大事にしないといけないか??
少しわかってきたっっあの時よりね
年をとる琴でっっ知識が得れるっっ
知識をえる琴でっっまた新しい世界をしれる
すばらしいねっっまじでっっ
う゛は年をドンドンとっていきますっっ
かなりうれしくねっっだってまだまだあほあほやからっっもっともっと
もちろん増えるのは知識だけじゃないけど
中身がドンドンよくなっていくのもいいものやね
若いこともすばらしいっっ今しかって琴もおおいし
やから皆平等に年をとれるっっ
不公平になるとっっこれは大問題っっ
いいって人もいるやろうけど。。。
年をとっていく琴っっう゛はっっかもーんっっ
掲示板でも書いてくれてた成長したってね
うれしい言葉やしっっ年輩の方の意見はいいってか
おばぁちゃんの玉袋ってゆうくらい。。。
。。ぅうっっないやん。。。知恵袋。。。やよなぁ。。。ぅん
そんな言葉もあるくらいっっ経験するのって大事ね
若さを払って知恵を買うっっ何か得ようとすると何かは無くなるっっそんな世界っっ
でも何も残らない琴ないようにしたいっってかする
死ぬが故にいきる人っっ散るが故に咲く花っっ
あの時のままやと思うとぞっとする琴もあるので。。。
う゛は年をとっていきたいっっ
これからもっっ死ぬまで元気にとっていきたいっっ
沢山の先輩みならってっっう゛もっっっ

コメント