よっしゃーっっ
今はもう胸にはギラギラとーっっ金色にかがやくーっっ
歌では銀やけどっっ
輝いてまーすっっ
しかも五円玉って稲穂なのよっっしってましたか??
これぞまさしくっっいの心っっ
いっってね
仕事してるお父さんっっお母さんっっ
そしてっっ米を主食とする日本ならではのっっ
農業の方々が毎日毎日っっ汗をながしっっ食べる人のためにっっ
自分のためにっっがんばってる姿っっ
そして背中を丸めてっっ稲穂のようにっっ
夕日が反射してきれいな黄金色の光をはなつっっ
まさしく金メダルでしょうっっ
その働いてる方々に感謝をしたいっっ
そしてなぜそこまでがんばるか??は
守るモノのためにっっ食べる人っっ家族っっ自分のために
嫌なことであってもっっ楽しいことであっても
その守るモノのためにっっ汗をながす
そしてそれを見守る心の奥の思い
それがっっ日本を支え続けて縄文時代弥生時代と語り継がれるっっ
ありがとうございますとゆう気持ちっっ
それをわすれないようにっっ
またひとりひとりっっ大事にしてもらいたいっっ
そんな気持ちが入ってるっっ
そして日の丸を背負って世界の舞台に活躍されてる方々も
自分と戦って繰り返し練習してる
それがっっ自分の思ってたメダルじゃなくて
涙ながれてもっっその意はその人にしかわからないっっ
そうやってひとりひとりっっ
自分と戦っている方をみて自分もっって
刺激になって語り継がれるっっ
そんな気持ちいっぱい入ったい
う゛も調子にのらずっっ
その偉大なるいを歌うモノとしてっっ
精進していきますっっ
絶対わすれたらあかんっっこの歌はほんま皆にきいてほしいっっ
もっちんぐっっこの歌で紅白ねらってますっっ
CDにもはいってますのでっっ
ぜひ聞いて下さいっっ
きいてもらえるようにっっ
ここにっっ五円をぶらさげてっっ
う゛も汗をながしますっっ

コメント