なぜか自分で苦手っておもってる事ってその時点で苦手やと思う
例えばっっ何回か泳いだ事ある人って泳げるってゆうのよ
でもっっ同じ回数もしくはそれ以上やってても苦手なやつは苦手って
結局っっ苦手意識っっ自分なのよねー
考え方しだいっっ
うんうん
漫画に書いてあったけどっっまた漫画ですっっはい
英語はできやんけどっっ
スケートやスノボはすべれるとかねっっ
やった回数は断然英語やのにっっ
授業でやってるからっっそれでも苦手っておもてしまう
苦手意識っっ
できないってきめるのもっっ
自分っっ
できないじゃなくっっ
できるように考えるっっ
できるように動くっっ
間に合わないんじゃなく間に合うようにするにはどうしたらいいか?
考えるっっ
決めつけることがよくないねっっマイナスに
できるって思うのはいいことやとおもうけどっっ
今吾MD絵の経験で苦手っておもてしまうのはしょうがないけどっっ
冷静にずっと苦手って事もないしっっ
苦手にならないようにっっするのは??て考える事が大事やねー
うんうん
ほんまっっ気持ちってすごいねっっ
人を動かすことができる気持ちっっ
心と心でっっ
自分の気持ちはどうですか??
決めにいってないですか??決めにかかってないですか??
もう一度っっ自分のゆってる言葉っっ
思い出してみよーっと
ほらっっ聞こえてきたっっ
ゆってない??無理とかっっできひんとかっっ
心の中でゆってない??ですか。。。

コメント