2/26木っっあかっっ
2004年2月26日 音楽なぜあかなのか。。。それは
梅田
前に行ったときは全然まったくといっていいほどっっ
止まってもらえなくてっっ
すこしでも止まってもらえた人に失礼なくらい。。。
やからリベンジをしたいって思ってて
今回梅田にいってきましたっっ
そして風と警備員とかでできなくてっっ
結局今日もリベンジしゅっぱいになりましたっっ
他にもうたってる方もいなくてっっ
看板が風でふっらふらになってもぅたいへんっっ
そして京橋にGoっっ
てことで急遽京橋にっっ
初めはギターの先生にとまってもらったりっっ
おっちゃんに止められてっっ阪神の話していけたりでっっ
不安定でっっ
そこから二時間くらいやってるけどっっ
なかなか止まってきいてもらえるまではいかずっっ
とまっても遠いとかっっ気にしてくれてるけどっっ
歩きながらっっとかで今回は早めに帰って反省会とおもい
何曲かしたら帰ろうっておもい
船と海とを歌ってると横で五人組の高校卒業生がっっ
聞いてくれててっっ離れたからチラシを持っていき話して
聞いてもらえることにっっ
そして六人となりっっめっちゃ盛り上げてもらったっっ
ままあっも歌ってくれたしっっ
なるほうへーってゆうと次なるほうへーってゆってくれて
めっちゃうれしかったですっっ
なんか一体感が感じれたっっライヴハウスでやってた時は
皆のってくれたりっっ歌ってくれたりっっ
すごい一体感を感じれたけどっっ
外リートではなかなか難しくっっ
それでも来てくれて盛り上げてくれてるから
一体感はかんじれてるけどっっ
六人がのってくれるとっっ他の人達も飛んでくれたりっっ
と輪がひろがってゆくっっ
めっちゃきもちいいっっすごいよかったですっっありがとうございます
でも橋の上とっっ京橋はやっぱ違うっっ
ノリが難しいねっっ
橋の上では写メールとってくれるけどっっ
京橋で歩いてる人はとってくれないっっ
その違いはすごい大きいと思うっっ
いろんな意味でっっ
ノリがちがうからこそっっ考えていかんとねっっ
それでも最後はガンガンもりあげてくださった
卒業したての六人組に感謝っっ
最後はジャンプしてる写メールや写真などもとってくれたしっっ
ふふふ
また土曜日にいかしていこうっっ
やっっぱ元気なれるっていいですねっっ
歌って素晴らしいですっっ
あらためて自分は幸せやなって思えた日ですっっ
コメント