昨日からかいてるけどっっ
家のニュースが多いねっっ
虐待とかねっっいかに家が安全じゃないかを証明してる
悲しい。。。
事故でねっっ障害を持った家族の特集やってて
家で介護するって
育った環境でっっいつも食べてる味をっっ
病院じゃなくっっなにかのきっかけになればって思って
いつかは絶対に話しようって家族が一丸となって
お母さんが家にいてて毎日みてて
お父さんが家に帰ってきて毎日リハビリ
兄弟がっっと本当に大事な家族
今日本でっっ事故の死者は少なくなってきてるけどっっ
事故の数は過去最高を記録っっ
道路をよくしてって国がゆってるけどっっ
お金の負担は被害者がふたんしてっっヘルパーも高いしっっ
今は結局っっ色々ありすぎてっっ手に着かずって感じな国っっ
それでもっっ
家族が介護するっってかしないといけない環境やけどっっ
心に思い出の刺激を感じられやすいっっ
あの時の事とかを思い出すっっ
う゛も引っ越してっっ
その後何年後かにその家の前を通ってみてっっ
新しく生活しててっっ見た目がちがってても
なんか懐かしかったりっっその時の事おもいだすしっっ
やはり大事やと思うっっ
特に治療にも効果ありそうやしっっ
温かい家族の力は凄いと思うしっっ一日もはやくよくなりますように
そしてやはり育った家や
住んでるっっ生活してる家ってのが重要やねっっ
本当に大事やと思うからこそっっ書きたくなったっっ
虐待や介護っっ
とても大事な家っっ
安心出来る家やっっ楽しくっっ毎日がおくれる環境っっ
とても大事やと思うっっ
その積み重ねでっっ将来があるわけやしっっ
子供なんか特にねっっ
でも作るのはやはり親っっ大人がつくるからっっ
その大人が今あぶないっっ
その大人の居場所もないからっっそうなるのか??
その大人もっっ
昔は。。。

コメント