11/18木っっあったかいっっ
2004年11月18日 時事ニュース台風23号でバス水没事故っっ
バスに上った乗客の1人
79歳の田中五兵衛さんが15年前におぼれた子を
救おうとして亡くなられた息子さんの事を思い出しっっ
水になんか負けるもんか
と気持ちを奮い立たせたとゆう話っっ
そして暗闇の濁流の中で中学時代の同級生を含む
平均67歳の37人が腕を組み
知恵を出し合いながら歌った
上を向いて歩こう
等の歌が周囲に孤立してる人々をも励ました事っっ
改めて仲間がいるとっっ人はどこまでも強くなれるのだ
と知りましたっっ
誰かが自分ひとりだけ助かろう等という考えを起こしたら
この奇跡の生還は無かったかもしれないなーって
気心知れた仲間同士で
60代70代とゆう生きるための知恵を心得た方達だからこそ
為し得た生還なのではないでしょうか。。。
とゆう記事があって
ほんまやなーっってか
やはり1人ではなかなか生きていけないっっ
思いますっっ
産まれるのも産むのもっっ1人では無理やし
大事な人が側にいるっっ親でも恋人でも友達でも
やはり側にいるって事が心強く
共に為し得ようって気持ちもさらに強く思えるっっ
ボクサーなんかも友達が目指してて
トレーナーが一生懸命側にいてくれて応援してくれるから
頑張れるっっがんばらんとあかんって思えるっっ
てゆってて
なるほどっっやはり仲間ってゆう心の支えで力が漲る
応援してくれる言葉もそうっっ
う゛も喉手術して歌えなかった時も
応援してくれてるので心強かったしっっ
頑張れたっっもっちんぐ今もねっっ
やからっっ本当に大事な人に自分だけじゃなく
一緒にっって所がう゛の感じる所ですっっ
がんばってって言葉より
頑張ろうって言葉がすきっっ
だから歌でもこれからいっしょにっっでも歌ってるけど
頑張ろうっていっしょにっって
ほんまだからっっ皆にも勇気与えて台風のあの災害から
生還できたと思うっっ
人と人が繋ぐ気持ちっっやっぱりあったかい
昨日の続きでっっ戦争の人を壊すものもたずにっっ
何もそんなモノを手にしないで 一つになろう
何もそんなモノを持たずにさぁ 1人1人の手を繋いで
そこからっっ人が繋がりっっ輪となって
温かい思いやりっっ共に生きようって気持ちにかわるっっ
バスに上った乗客の1人
79歳の田中五兵衛さんが15年前におぼれた子を
救おうとして亡くなられた息子さんの事を思い出しっっ
水になんか負けるもんか
と気持ちを奮い立たせたとゆう話っっ
そして暗闇の濁流の中で中学時代の同級生を含む
平均67歳の37人が腕を組み
知恵を出し合いながら歌った
上を向いて歩こう
等の歌が周囲に孤立してる人々をも励ました事っっ
改めて仲間がいるとっっ人はどこまでも強くなれるのだ
と知りましたっっ
誰かが自分ひとりだけ助かろう等という考えを起こしたら
この奇跡の生還は無かったかもしれないなーって
気心知れた仲間同士で
60代70代とゆう生きるための知恵を心得た方達だからこそ
為し得た生還なのではないでしょうか。。。
とゆう記事があって
ほんまやなーっってか
やはり1人ではなかなか生きていけないっっ
思いますっっ
産まれるのも産むのもっっ1人では無理やし
大事な人が側にいるっっ親でも恋人でも友達でも
やはり側にいるって事が心強く
共に為し得ようって気持ちもさらに強く思えるっっ
ボクサーなんかも友達が目指してて
トレーナーが一生懸命側にいてくれて応援してくれるから
頑張れるっっがんばらんとあかんって思えるっっ
てゆってて
なるほどっっやはり仲間ってゆう心の支えで力が漲る
応援してくれる言葉もそうっっ
う゛も喉手術して歌えなかった時も
応援してくれてるので心強かったしっっ
頑張れたっっもっちんぐ今もねっっ
やからっっ本当に大事な人に自分だけじゃなく
一緒にっって所がう゛の感じる所ですっっ
がんばってって言葉より
頑張ろうって言葉がすきっっ
だから歌でもこれからいっしょにっっでも歌ってるけど
頑張ろうっていっしょにっって
ほんまだからっっ皆にも勇気与えて台風のあの災害から
生還できたと思うっっ
人と人が繋ぐ気持ちっっやっぱりあったかい
昨日の続きでっっ戦争の人を壊すものもたずにっっ
何もそんなモノを手にしないで 一つになろう
何もそんなモノを持たずにさぁ 1人1人の手を繋いで
そこからっっ人が繋がりっっ輪となって
温かい思いやりっっ共に生きようって気持ちにかわるっっ
コメント