今日は大阪ではえべっさんっっ
東京はどうなんやろ??きかんねーっっしらんだけかな??
商売繁盛ささもってこいっっ
あー毎年恒例で行ってたのにーっっ
そぅう゛はここでしかおみくじひかんかったからーっっでも
今年はもぅいかれへんって解ってたから引いたけどねーっっ
まぁでも大吉やったしっっ感謝しようって書いてあったっっ
感謝といえばっっ
去年ブラジル選手で男子マラソンのデリマ選手っっ
残り6キロでトップを独走している時に
沿道の男に妨害されて銅メダルになったっっ
大農家の日雇い労働者として父と一緒に8歳から働きっっ
二人で1日10レアル 約370円を稼ぐ生活だったっっ
マラソン選手と日の目を見るまで貧しかったが
引け目を感じた事はないっっとインタビューでいっていたっっ
「男に妨害された時っっけがをしなかったのが幸運で
神に感謝している」と
相手を攻める事をせずにっっ
自分の今の状況をまず受け入れてっっ無事であることに感謝っっ
素晴らしいねっっ
金メダルを要求するべきだーと騒がしい中っっ
淡々とした謙虚さが一層交換を与えたっっ
「資源も潜在能力もあるのにっっブラジルが一流国になれないのは
貪欲さが足りないからだ」と先進国からゆわれるっっ
「一流国を目指してギクシャクするぐらいならっっ
いまのままでいいさ」
と考える人がブラジルには多い
「あれもこれも欲しい」と悩むよりっっ
今あるモノで満足し一日の無事を感謝する
忘れがちな大切な事をデリマさんが教えてくれたように思うっっ
そんな記事を読んだときにっっ
う゛もほんま感謝やねーっっ
今ここにいれる事っっ目指せれる事っっ
頑張って来れた事っっそしてこれからまた頑張れる事っっ
今までありがとうございますっっ
そしてこれからもその気持ち大事にしていきますっっ
でもこのままではあかんもんなーっっ
今の状況に満足したらあかん所もあるしっっ
やっぱりハングリーでいかんとあかんもんねっっ
仕事してバリバリお金稼ぐぞーっって事で
やっぱ今年は感謝しながらっっ次次進めますっっ
よしっっ頑張りますっっ

コメント