人ってやっぱりあまえたくなるものんやねーっっ
最近終わったけどっっ
愛してるといってくれってドラマ再放送してて
もぅかなりむかついて見てたのよっっ
しってる方はなつかしいと思うけど
ちょうど
1995年のドラマ
まぁ常磐さんの役がむかつくって事やけど
めっちゃ勝手やねんっっ
豊川さんが前の彼女と会ってたのを見るたびに
一緒に住んでるにも関わらずに
走って泣いてっっ幼なじみの岡田さんのとこにいくっっ
って
自分も会ってるやんっっ男と。。。
ほんまいつも思ってた
しかも岡田さんは常磐さんが好きでそれ知ってるのに
がんばれって言ってとか
信じろってゆわれてあたし信じるってゆった尻から
すぐにけんちゃーんっ「岡田さんの役名」て電話して。。。
結局相手を見ずに自分ばっかり1人で恋してるって感じで
相手の言葉もって話されへんねんけど。。。豊川さんの役
それでも豊川さんは信じてるのにっっ
まぁそんな役やからめっちゃやられてる自分がいてるねんけどね
矢田さんが新人として出てるのもびっくり
今となってはすばらしい女優やからよけいにっっ
でもほんまに嫌な役するの多いなぁって
いつも思うねっっやまとなでしこ系。。。
まぁ本題に

その常磐さんの役ばっかりむかついてたけどっっ
なんかその男の存在岡田さんっっの
存在が近くにいてっっ幼なじみでって
環境があかんねんなって
おるから自然と甘えてしまうねん
おらんかったら常磐さんも自分でのりこえなかんって思える
めっちゃ辛くても自分でね
でもそこにいるって思うからすぐに甘えてしまうねんなぁ
だからその常磐さんを攻めてもあかんなぁって
特にこの役は自分で解ってない天然やから
よけいに
その子を乗り越えさすために最後は岡田さんも離れたしっっ
そこでやっぱり見つめる自分をね
そこで出た答えが大事やと思うから
人にゆわれてっっ少し安心できても
人に優しくされてっっ少し忘れられても
それだけでは前にすすまれへんしっっ時に厳しい言葉の方が
よけいに後で感じる温かさがあると思うから
もっちんぐっっ優しくするって事も少しでも安心させるって事も
素晴らしいけどっっ毎回やずっとはあかんもんねっっ結局は
自分が気づくって事やし
なんかこのドラマみてむかつくくらい入り込んで見てたから
よけいに色々考えられたしっっ
甘える人がいるって事は甘えさす人がいるって事っっ
それではいっこも前にすすまへんしっっ
地球が回ってる以上
現状維持は後退してるって
前にすすんでこそっっ現状維持であって
前向きにいかんとっっ乗り越えていかんと進めないってね
だから人に甘えるのも大事やしっっ
甘えさすんも大事っっ
でも
もっと大事なのは共に成長できる環境やとおもいましたっっ

コメント