4/10日っっまずは自分のスイングっっ
2005年4月10日 学校・勉強いってきたよっっ
レッスンっっ
今日は初めに掴んでやりやすくなったっっ
いつも最近あった事などを自己PRとゆうか小話時間があるのよ
そこでテンポよく話できたからっっ
いつもの震えがなくなってたっっ
ほんまにここは今までの何よりも震えてたからっっ
でも今日はほんま気持ちいいくらい震えてないしっっ
五回目でやっと体も慣れてくれたんやねぇ
そして本番の演技の方は
難しいねぇ
やっぱりまだ自然じゃなくっっまだ棒読みの方がいいって
ゆわれて
しかもヒーローモノの動きもまだ出てる
そして自分らしさってかまなぶがやってるのが出てないって
この意味が深いのよっっ
で
終わってからずっと先生とマンツーマンで話し合いっっ
てか一方的に話聞いて
これまた親身になって聞いてくれてっっ
家でやってるやつも見てもらって指導してもらっちゃった
へへ
なんか台詞がまず固いしっっ動きも不自然な動きっっ
演技してるのバレバレって事っっ
だんだん頭でまずわかってきたっっ
ぶって企画からってか
人と違う動き方や演じ方ばっかり意識して
皆こうしてるから自分はこうみせるってやってても
結局体が付いてきてないのよっっ
でね
この役はもっと重い表情でっとか相手が元彼女やからとか
頭でっかちになってて
まず自分が演じるって事が大事っって
どんな役じゃなくまずまなぶがその台詞をゆうとって考えるって
その練習をまずしやんと体は付いてこないって
野球でゆぅと素振りもろくにできやんのに
いきなりプロの球打とうっとしてるって感じっっ
相手がどうこうってより前に自分のスイングをって事ね
わかるかな??
だからまずはどんな役でもまなぶがどうするかって事
まなぶがどう動いて何を話すかっっ
それが自然な演技に繋がるっって
その事が解っただけでもうれしくっっ
今週がまた楽しくなってきましたっっ
次の日曜はおぼえとけーっっ
レッスンっっ
今日は初めに掴んでやりやすくなったっっ
いつも最近あった事などを自己PRとゆうか小話時間があるのよ
そこでテンポよく話できたからっっ
いつもの震えがなくなってたっっ
ほんまにここは今までの何よりも震えてたからっっ
でも今日はほんま気持ちいいくらい震えてないしっっ
五回目でやっと体も慣れてくれたんやねぇ
そして本番の演技の方は
難しいねぇ
やっぱりまだ自然じゃなくっっまだ棒読みの方がいいって
ゆわれて
しかもヒーローモノの動きもまだ出てる
そして自分らしさってかまなぶがやってるのが出てないって
この意味が深いのよっっ
で
終わってからずっと先生とマンツーマンで話し合いっっ
てか一方的に話聞いて
これまた親身になって聞いてくれてっっ
家でやってるやつも見てもらって指導してもらっちゃった
へへ
なんか台詞がまず固いしっっ動きも不自然な動きっっ
演技してるのバレバレって事っっ
だんだん頭でまずわかってきたっっ
ぶって企画からってか
人と違う動き方や演じ方ばっかり意識して
皆こうしてるから自分はこうみせるってやってても
結局体が付いてきてないのよっっ
でね
この役はもっと重い表情でっとか相手が元彼女やからとか
頭でっかちになってて
まず自分が演じるって事が大事っって
どんな役じゃなくまずまなぶがその台詞をゆうとって考えるって
その練習をまずしやんと体は付いてこないって
野球でゆぅと素振りもろくにできやんのに
いきなりプロの球打とうっとしてるって感じっっ
相手がどうこうってより前に自分のスイングをって事ね
わかるかな??
だからまずはどんな役でもまなぶがどうするかって事
まなぶがどう動いて何を話すかっっ
それが自然な演技に繋がるっって
その事が解っただけでもうれしくっっ
今週がまた楽しくなってきましたっっ
次の日曜はおぼえとけーっっ
コメント