ちょっと前の話ですけどっっ
人志松本のすべらない話って番組のまずネタを書類で送るのに
落ちてしまった。。。
これはほんまにあった実話で笑いをとるっっ
絶対にすべらない話をそこで繰り広げられるって番組っっ
そして
一般でも募集しておいらも出したのです。。。
まぁ落ちたので
どんな人が受かってんのか悔し楽しみでっっ
見ると
結構ネタ!?やんって思えるのが多く
そのコーナーに羽賀研二さんや武幸四郎さんに
コリン星から来たゆうこりんと
タレントがジャンジャンでてくるしーっっ
挙げ句の果てには武田鉄也さんの話は
どっぷりネタ感丸出しで
ニュージーランドに行ってゴルフをしていると
一日に二回すっごい羊の大群がコースを横切るっっ
その時に回らないと次の人もいるのでっっ
打つと羊たちが「ぅめぇぇぇぇ〜〜」ってないて
すっごいゴルフ冥利につくって話。。。ね??ネタでしょ??
まぁ
ぶの話は
ちっちゃい頃バットで殴られた話っっ
ちょうど小学校1年で2年と3年と混じって野球してて
1年は球拾いとキャッチャーでおいらはそのキャッチャー
2年はピッチャーで3年はバッターとゆう年功序列的な感じで
ずっとそれが続くのよっっ
チェンジにならず。。。
しかもその時からボールは柔らかいのにバットは木製やから
飛ぶ飛ぶっっガンガン飛ぶから取りに行くのも大変で
なんとかぎゃふんっていわせたいって思ってて
思いついたのが
ピッチャーがなげた瞬間立ち上がって走る
そしてバッターがバットを振る前にボールをキャッチして
空振りをとるって事っっ
完璧っっよしさぁやるぞーって
ドキドキしながらっっタイミングを計って
顔はもぅ空振りとった所ばっかり思いながらにやけて
よしっ今やって立ち上がった瞬間っっ
カッキーン
意識が飛んでホームランっっ
気づくとその3年生の家に寝てて
おもっきり頭がストライクゾーンに来てフルスィングされて。。。
てかするように持っていったのはおいらやけど。。。
頭がまだやらかい時やって怪我もなくいけたけどっっ
人間ってそんなに早く動けませんって話
ほんで
4年生になった時に
またキャッチャーをする事があったので
次はぎゃふんってゆわす事より前の自分より成長してるって
よく早く煙草すってせき込んでまた中学くらいで
今なら行けるって吸ってまたせき込む様な感じ
なんか大人になった感があったので
やってみると
成長したのは
背だけで。。。
バットがヒットしたのはおいらの背中やった。。。
頭も動きの早さも変わってないっっ
どんくさいってかあほってか。。。ねぇ
そんな話を書いたのだが。。。ダメだったっっ
でもね正直
この話よりおもしろくない話があったのよっっ
これやったら。。。て思ったもん
でもね
思ったのが
長いっって後子供の頃の前振りも
あほでって振りしてたからっっ
やっぱり賢くて計算高く学級代表をずっとしてた子供って
振りがいったなぁーって
ちゃんと学級代表してたのよっっ
ギャップとゆぅか話にねっっいるよねー
まぁそれが勉強になったからまぁいっかーって
やっぱりバラエティーにはネタがいるねぇー
かんがえていかんとなぁ〜
まぁレッスンの時にも小話しなあかんしっっ
収録の練習になるしねーっっ
まぁタレントとしてバラエティーにも出たいから
まぁぶの反省が解ってきててチェンジしていかんとねー
うん
長いねん話がね。。。がんばるでーっっ

コメント