6/21火っっ自分の表現方法でっっ
2005年6月21日 お仕事今日はオーディションでっっ
麹町の日本テレビの方に行ってきましたっっ
ローソンがあってそこで集合っっ
今日はカバちゃんの再現Vでっっ体の柔らかさをアピールしたくて
そこでずっと柔軟してたっっら皆もアキレス腱とか伸ばしたりして
おもしろいねーっっなんか動いてる人おったら動きたくなるもんな
で
いざスタートっっ
テレビ局入るのにバッチをつけやんとあかんくてっっ
その数字が88やったのでっっ
すっごいうれしくっっ末広がりやーっとか思って
もぅこりゃ受かったなってなもんで
自己紹介してっっ演技を順々にやっていくっっ
つかみはよかったっっ名前に食いついてくれたしっっよしっっ
演技の方は
かばちゃんがゆう台詞の後にお母さんの台詞があって
一応お母さんの役はスタッフの方がやってたけどっっ
自分が間を持ってやってるとっっすぐ入ってこられてっっ
なんかちょっとおかしくなったっっ
まだ台詞残ってたのにぃーっっ
シーンが二つあったからっっ次の方では上手く表現できたっっ
もっとおかまっぽくっって催促があるくらいっっ
ドンドンやってほしいみたいで。。。
自分もくねくねやってみたっったまにおかまっぽいってゆわれるしっっ
逆にそこを売りにだしていけるようにっっ
その場面は自分でも自信があるっっ
自己PRの時に
ちょっと手を前に倒して柔軟さがあっても広がる事はなかった
それよりもダンスが出来る方っっ
ちなみにできひんなりにやったっっ
人の動きはみられへんからっっ自分自分で色々動きましたけどっっ
どうでしょうっっ
本気でダンスできるかたがいればっっ
その人に決まりそうやでなーっっ
でもやっぱり自分が決まりたいっっ
皆は映画のタッチにでる予定とかっっ再現も色々でてるみたいやしっっ
すっごいえぇ動きする方とかおったしっっやっぱり上手いなぁって
感じれたっっ素直にっっ
ほんまオーディションできぃつける事は
勝手に皆を解釈しないって事っっ
なんか照れくさそうでっっだるそやなーっとか
思ったら自分も勝手に意識してしまうからっっ
どんな時でもっっまず自分がどう表現するか??って事っっ
そこがまず原点やしっっ人がどうやろうとっっ
自分が受かるって気持ちでやらんとねっっ
もちろんやけどっっ
だからドンドンアピールするっっ
シャシぶりにカメラがまわったからっっやっぱり前の収録では
カメラが当たり前になってたなーって反省っっ
カメラへの見せ方が大事やもんねっっ
瞬き一つでもっっ色んな表現があるからっっ細かくできるようにっっ
今日はちょっと緊張な意味で意識してしまったから。。。
まぁ2回目のシーンでは上手くいったしっっ
後はスタッフの方が気に入って使ってくれるかっっ
あかんかのどっちかやねーっっ
正直ダンスが左右すると思うなーっっ
ダンスかぁーっっくそぅ
でも有り余るパワーを感じてもらえるようにやねっっ
その一瞬にっっ
まずはオーディションでアピールしてっっ
仕事に繋がるもんやしっっ
結果が楽しみでーすっっ
麹町の日本テレビの方に行ってきましたっっ
ローソンがあってそこで集合っっ
今日はカバちゃんの再現Vでっっ体の柔らかさをアピールしたくて
そこでずっと柔軟してたっっら皆もアキレス腱とか伸ばしたりして
おもしろいねーっっなんか動いてる人おったら動きたくなるもんな
で
いざスタートっっ
テレビ局入るのにバッチをつけやんとあかんくてっっ
その数字が88やったのでっっ
すっごいうれしくっっ末広がりやーっとか思って
もぅこりゃ受かったなってなもんで
自己紹介してっっ演技を順々にやっていくっっ
つかみはよかったっっ名前に食いついてくれたしっっよしっっ
演技の方は
かばちゃんがゆう台詞の後にお母さんの台詞があって
一応お母さんの役はスタッフの方がやってたけどっっ
自分が間を持ってやってるとっっすぐ入ってこられてっっ
なんかちょっとおかしくなったっっ
まだ台詞残ってたのにぃーっっ
シーンが二つあったからっっ次の方では上手く表現できたっっ
もっとおかまっぽくっって催促があるくらいっっ
ドンドンやってほしいみたいで。。。
自分もくねくねやってみたっったまにおかまっぽいってゆわれるしっっ
逆にそこを売りにだしていけるようにっっ
その場面は自分でも自信があるっっ
自己PRの時に
ちょっと手を前に倒して柔軟さがあっても広がる事はなかった
それよりもダンスが出来る方っっ
ちなみにできひんなりにやったっっ
人の動きはみられへんからっっ自分自分で色々動きましたけどっっ
どうでしょうっっ
本気でダンスできるかたがいればっっ
その人に決まりそうやでなーっっ
でもやっぱり自分が決まりたいっっ
皆は映画のタッチにでる予定とかっっ再現も色々でてるみたいやしっっ
すっごいえぇ動きする方とかおったしっっやっぱり上手いなぁって
感じれたっっ素直にっっ
ほんまオーディションできぃつける事は
勝手に皆を解釈しないって事っっ
なんか照れくさそうでっっだるそやなーっとか
思ったら自分も勝手に意識してしまうからっっ
どんな時でもっっまず自分がどう表現するか??って事っっ
そこがまず原点やしっっ人がどうやろうとっっ
自分が受かるって気持ちでやらんとねっっ
もちろんやけどっっ
だからドンドンアピールするっっ
シャシぶりにカメラがまわったからっっやっぱり前の収録では
カメラが当たり前になってたなーって反省っっ
カメラへの見せ方が大事やもんねっっ
瞬き一つでもっっ色んな表現があるからっっ細かくできるようにっっ
今日はちょっと緊張な意味で意識してしまったから。。。
まぁ2回目のシーンでは上手くいったしっっ
後はスタッフの方が気に入って使ってくれるかっっ
あかんかのどっちかやねーっっ
正直ダンスが左右すると思うなーっっ
ダンスかぁーっっくそぅ
でも有り余るパワーを感じてもらえるようにやねっっ
その一瞬にっっ
まずはオーディションでアピールしてっっ
仕事に繋がるもんやしっっ
結果が楽しみでーすっっ
コメント