レッスンレッスンっっ
今日は早めに行って先週のレッスンをビデオに撮ってあるのでっっ
見て勉強っっ
たしかに先週ゆわれた事っっ
また大げさに演技してるって所気づいたっっ
なるほどっっ先生の演技はあまり動いてないけどっっ
魅せてるもんねっっ
今日に活かすぞぉぉーっって事でっっ
今日は先週やったのもあってっっ
台詞も覚えてるしっっなかなかのいい出来やったけど。。。
しーてゆえばっっ
もっとらしさがほしいっっ
前よりもグゥーッとよくなってるけどっっ
次はまんねんくんのらしさがないのよっっ
もっと出てきてって事でっっ役に入りすぎた。。。
火曜日くらいがいいねー
先週と今週の間らへんっっちょうど火曜日っっ
大げさでもなくっっ自然すぎでもなくっっ
らしくねっっ
でっっ次のやつが東北弁のアットホームな演技っっ
それはすっごい入りやすくっっ
かなり誉められたっっ
らしさが出やすいのよっってか自然に出てるねんっっ
こうゆう役はやりやすいしっっ入りやすいっっ
シリアスな面はどうしてもかっこ付けてるように見えるって
次の場面ではそうゆわれたっっ
二枚目じゃないからっっもっとらしさがほしいって
しゃしぶりにレッスン来た方がっっ
上手くなったってゆってくれてっっすっごいうれしかったけどっっ
やっぱりその役をだれでもできるやり方じゃなくっっ
自分だけのらしさっっがほしいっって
これほんまっっ何回もやって削って削っていかんとっっ
モノにできないでなーっっ
うん標準語にもっっもっとなれやんとねっっ
急に使うから違和感があるらしいしっっ
やっぱり芝居の台詞はよっぽどじゃないかぎりっっ
標準語やしね。。。
って事で
その自分らしさの演技の旅が始まるっっ
出発ーっっ
二枚目でなくっっつたえまんねんまなぶの伝え方をっっ
モノにしやんとねっっ
つたわらへんもんねーっっ
つたわらへんねんまなぶじゃやっぱりっっ

つたえまんねんっっ
まなぶはっっ


コメント