メソッド演技ってのがあってっっ
例えば1人の男性の役があったとするとっっ
まずその父親の親はどんな人かって掘り下げていくのよっっ
その父親と母親から生まれてどんな環境で育って
こんなトラウマがあったりっっこれをしてると楽しくおもって
そんな人が大人になって今の母親と会って
恋愛の進め方などいろいろあって
その男性の役の人が生まれてきたっっ
母親の方も同じように掘り下げてっっ
そんな両親から生まれて育ったからっっ
人の事をすごい信用してっっ優しく愛情たっぷりでっっ
他人の事は自分の事のように考えて行動するっっ
それが逆におせっかいにもなるときがありっっ
最近気にしてる。。。
みたいに1人の役に対して考えを巡らせていく演技の仕方らしい
1人の人物を掘り下げるってのは聞いてやってたけどっっ
ここまで掘り下げるのって初めて聞いて
深いなぁって
カイパンにすっごい砂が入ってくるくらいの浜辺で
ねっころがってるくらいの深さ
くらいしか感じてないなーって
パントマイムは見せるっっないものをあるようにみせる
演技は感じるっっあると感じて演じるっっ
っと
アメリカの学校では
ここは砂漠ですっっはいってやると
皆汗がダラダラでてくるって
砂漠とすぐに汗がでるほど感じるのよっっ
涙と同じように汗もいつでもながれるようにするって
深い演技ができてっっ裏付けになるねんなー
演技自体にっっ
ほんますげぇよなーっっ改めてこの世界の広さを感じたっっ
普段からも何かを感じて生きていく事がまた
演技も人間も深みがでるねんなーっっ
意識ですねーっっ



コメント