質問っって大事やね
結構好きかもっっ
てか色々聞きたいってわけじゃなくてもっっ
話を繋げるためにきくだけじゃなくてもっっ
相手が自分にちゃんと説明してくれるかな??って
一人っ子やったからか
寂しがりやなのかも??ねー
自分とちゃんと向き合ってほしいねんっっ
なんてわがままっっ
話はほとんど聞いてないって事かいな。。。
まったくってわけじゃないけど。。。。。8〜90は。。。
ってほとんどやんっっ
うそですっっちゃんと聞いてますっっ
自分が聞く事で向こうも応えてくれるって事あるしねっっ
自分の周りの事を自分の話のように話す人って結構すきっっ
自分にまったく関係のないけどっっ
友達にとっては大事な人の話を聞こうとしない人ってちょっと引く
まぁ時と場合によるけどねっっ
でも
親身になって聞いてくれる人ってやっぱりえぇやんっっ
自分も話そうって気になるし。。。いろんな事をねっっ
まぁ基本的に悩みとか話さない人ですけど。。。
でもいろいろ聞く事でっっ
相手の反応をみて新たな一面しる事もできるしっっ
考え方も解るもんねっっ
これも大事なコミュニケーションっっ
ドンドンこみゅっていこっっ
なんで??なんで??ってでも聞かれたらちょっとうっとしいかも。。
わかるやんっっ
自分で考えようやってっったぶんゆーわっっ
え??
うんっっ
やっぱり絶対ゆーらしいですっっはい
でも質問するって基本的にねっっ相手がいてするのモノ
相手の事や言葉っっ
まったく聞いてないのに
自分のしらない宝が埋蔵されてるのを
掘り起こすチャンスやしねっっ
案外すぐにでてきたりしてねっっ
話しやんとシーンとしててでも流れる空気を楽しむ事で
それもこみゅってると思うしっっ
話して今この人真剣にしゃべってるわーって
冷静にみて ちょっと楽しんでる自分がいてるときもあるっっ
それがすっごいうれしい瞬間でもありますっっ
何か話してその間を保ってる時もある
そん時は次なにしゃべろって焦って何もでてこーへん
カラオケいって歌う曲ないって焦るタイプです。。。
結局二人以上でいる時には
自分と関わってるって思いたい人やねんなー


コメント